は~ほ

法律用語としての「釈明」考 ~するのかさせるのか~

裁判実務において、「裁判所が釈明する」という語法が慣用化した背景には、⑴明治民訴法の条文がミスリーディングであったこと、⑵「釈明」は「解明」の意味に理解し得たこと、⑶その後、「釈明権」という用語が定着したことという要素を想像することができる。

はてなダイアリーから完全に移転した日

はてなダイアリーのサービス終了が予告されたことを受け、はてなダイアリー「雑記」から過去の記事を抄出し、旧データを削除するなどの作業が終了した日である。

はてなブログ「略本雑記」を作成した日

はてなダイアリー「雑記」の移転先として、はてなブログ「略本雑記」を作成した日である。略本とは、同一書名の作品の伝本のうち、意図的な省略や過誤による欠落を多く含むため、相対的に内容の少ないものをいう。その逆は広本という。

原田信男『神と肉』における古字書の理解

原田信男『神と肉』は,「屠」と「祝」を同根であるとする。結論に積極的に反対する理由はないが,同書は,論理が粗雑であるばかりか,資料を誤読するものである。何より,著者には,古字書の読み方について,基本的な理解さえないように思われる。

平成25年度の簡裁有罪率について

平成25年度の簡裁公判事件の無罪員数は434人に及ぶ。調べてみるに,その多くは,宇都宮東警察署が,レーダー式速度測定装置の使用方法を誤ったままスピード違反を摘発したことに伴う再審無罪の事案のようである。

法律用語としての「追行」考 〜何を追いかけるのか〜

法律用語「追行」の「追」という漢字は,いかなる意味を担っているのか。その由来を尋ねると,どうやら,明治立法期の訳語が,転用を経て定着したという複雑な経緯があるようである。少なくとも「遂行」の読み誤りであるという説は即断にすぎる。

平安時代の死刑執行停止

日本においては,藤原仲成が弘仁元年に誅殺されたのを最後に死刑が停止されたが,源為義らが保元元年に成敗されたことを契機に死刑が再開されたといわれる。しかし,そこでいう「停止」や「再開」の意義は,必ずしも単純なものではない

法令番号の沿革

法令番号とは,法令の種類,制定者,暦年ごとに,法令に付される一連番号のことである。このナンバリングは,慣習に基づくものと位置付けられているが,そのような慣習が,どのようにして形成されたか,必ずしも定かでないため,その沿革を整理した。

冬紅葉

慣用的に「春の桜に秋の紅葉」という形で対比されるが,京都における紅葉の盛りは,新暦の11月中旬ころであるから,暦の上では「冬」である。実際,勅撰和歌集においても,紅葉の歌が,冬の部立に分類されていることは珍しくない。

万世一系とダグラス=ヒューム首相

英国首相ダグラス=ヒュームは,野党のハロルド・ウィルソンに「第14代伯爵」である点を攻撃された際,同人も「第14代ウィルソン」であると反論した。万世一系も同様であるが、「血筋」を純粋に生物学的に捉えると訳が分からなくなってしまう。

判例百選と判決原典

最高裁判所昭和61年12月11日判決・判例時報1225号60頁に関する民訴法判例百選の解説には、判決の原典に当たらず孫引きしたことによるのではないかと疑われる誤りがある。

平成16年法律156号による改正前の刑法

刑法は,平成16年12月8日法律第156号による改正によって,いわゆる厳罰化が行われ,有期懲役刑の上限の見直し,強姦,殺人,傷害等の各罪の法定刑の引き上げ,集団強姦罪等の新設がなされた。本資料は,その厳罰化前の条文である。

文化財保護法と行旅病人及行旅死亡人取扱法

発掘された人骨が、行旅病人及行旅死亡人取扱法の適用を受けるのか、文化財保護法の適用を受けるのかを調整する立法はない。断片的な情報を総合するに、実際の取扱いは,埋蔵文化財の認定を受けるか否かで区別されているようである。

プロファイルを読み込めないためログオンできません。

WindowsXPで「プロファイルを読み込めないためログオンできません。」と表示されることがある。何らかの理由で「Default User」という名前のフォルダが削除されてしまったことが原因である。

はてなダイアリー「雑記」を作成した日

本日は、前月にはてなダイアリーの正式版がリリースされたことを受け、「はてな」のアカウントを開設するとともに、はてなダイアリー「雑記」の作成を始めた日である。

📂 緋袴と濃袴〔目録〕

女性の袴の色について,「未婚者は緋色,既婚者は濃色」する見解は,諸説の中のひとつに過ぎない。それは若年と非若年を区別するひとつのメルクマールに過ぎず,それを超える何か特別な意味があるわけではないと考えられる。(全3回)

各記事の内容は,事前・事後の告知なく修正・削除されることがあります。

投稿されたコメントも,事前・事後の告知なく削除されることがあります。

実験的にGoogleアナリティクスによるアクセス解析をしています。

☞ 1st party cookieによる匿名のトラフィックデータを収集します。